無職なら投資はやめろ?現金がいちばん安全なのか?

 

こんにちは。たかです。

先日、勤めていた会社の先輩と電話で話をしました。

その先輩は、定年まで働き、今でも、アルバイトでお金を稼いでいるようでした。

僕からしたら、理解できない生活をしています・・・

その先輩から、こう言われました。

『貯金はあるのか?働いてないのなら、投資なんかやめて、シッカリ貯めておけよ!』って。

ん・・・

『無職だったら、投資せずに、貯金だけしておけ!』ってことのようです。

ちょっと、このあたり、僕の考えと違うんですよね。

まあ、この時は、先輩に歯向かったりはしませんでしたけど。

貯金だけはもったいない

もし仮に、10年間は使うことのないお金が、1000万円あったとします。

みなさんなら、どうしますか?

銀行の定期預金にでも、預けますか?

今、銀行にお金を預けても、利息って、ほとんどありませんよね。

しかし、日本だって、物価は上がっていきます。

そうなると、銀行に預けておくだけでは、1000万円のお金は、減っていっているのと同じなわけです。

要するに、現金を持っているだけでは、実質的には、お金が減っているってわけです。

投資をする

僕は、10年間は使うことないお金が1000万円あれば、かならず、株に投資をします。

ただし、日本株ではありません。

米国、あるいは先進国、全世界株のインデックス投資をやりますね。

たったの10年ですが、年利5%で運用出来れば、1000万円が10年後には、約1650万円になります。

全世界株式なら、年利5%くらいで運用出来るんじゃないでしょうか?

米国のS&P500に連動するファンドなら、約10%くらいで運用出来るでしょう。

すると、10年後には、約2700万円になっています。

そして、僕が大暴落を喰らっているレバナスなら、年利25%くらい期待できるかもです。

もし、年利25%で運用出来たら・・・約1億2000万円になっています。

まあ、そんなにお金はいりませんけどね。

最後に

時々、『50歳くらいになったら、投資はしない方がいい』って言う方がいらっしゃいます。

でも、50歳って、まだまだ、先は長いです。

80歳で亡くなるとしても、まだ、30年もあるわけです。

ならば、投資をやっても良いんじゃないですかね。

さらに、『50代でレバナスをやる奴は、バカだ!』って方もいらっしゃいます。

たしかに、大金を投入するのは、危ないです。

しかし、少額なら、良いんじゃないですかね。

レバナスは、ハイリスク・ハイリターンな商品ですから、少額投資で良いわけです。

『投資は危ない!』と言ってやらない方が、どちらかと言えば、危ないと思うんですがね。

ただし、自分で勉強しないといけませんがね。

今、米国株が下落しているので、たくさんの煽り動画があふれています。

『米国株終了』とか『米国株、すぐ売れ!』とか・・・

勉強してない人は、そういった動画の影響を受けて、損切りをしてしまいます。

要するに、高値で買って、安値で売る。。。

そして、株式市場から、退場することになる。

そうならない為にも、勉強は最低限必要になりますね。

楽しい老後を過ごすためにも、若いうちから、投資をやっておいたほうが良いと思います。

お給料だけでは、限界がありますからね・・・

本日も最後までお付き合いありがとうございました。