こんにちは。たかです。
今日も、何にもすることが無くて、とっても幸せな気分であります。
本でも読みたいなぁって思ったんですが、残念ながら図書館は休館日です。
仕方ありませんので、行きつけのイオンモールの本屋さんに、立ち読みに行ってきました。
たくさん、本があるんですが、今日は、こんな本が目に入ってきました。
『いいことしか起きない幸せ100%の生き方』です。
なんだか、胡散臭いタイトルなんですが、気になったので読んでみました。
潜在意識でコントロールされている
潜在意識って、何なんだろう?
この本によれば、潜在意識=無意識らしいです。
たとえば、『蛇口=ひねる』みたいに、反射的に行うときに使っている意識のようです。
確かにそうですね。
蛇口から水を出すのに、意識して『蛇口をひねろう!』とは思っていませんよね。
じゃあ、この潜在意識っていうのは、どうやって作られていくのか?
それは、『今までの経験』のようです。
経験って、いろいろありますよね。
体験する、見る、聞く、感じる、日常のすべてが、潜在意識にインプットされていくみたいです。
そして、この本を読んで厄介だなって思ったのは、『潜在意識の中にある情報しか現実化できない』ってことです。
潜在意識のなかにある情報どおりになるように、反射的に人を動かしているみたいです。
もしですよ、潜在意識の中に『49歳で完全リタイアしたら、お金が無くなって不幸になる』ってインプットされていたら、お金が無くなって不幸になるように、僕を動かすってことです。
ん~、これ、今の僕の潜在意識の中に、インプットされていることです。
どんなに、『大丈夫、大丈夫、お金は無くならないよ!』って思っても、心の奥底では、『いや、無くなるに決まっている。不幸になる』って思ってますもんね。
このままでは、僕は、お金が無くなるように、生活してしまうようです。
なんとかしたいですね~。
![]() |
いいことしか起きない「幸せ100%」の生き方 “人生マルゴト底上げするしくみ”をマンガで解説/斎藤芳乃/片桐了【1000円以上送料無料】 価格:1,404円 |
潜在意識の書き換えは出来るのか?
この本に書いてあることがホントであれば、潜在意識を書き換えてしまえばいいですよね。
僕であれば、『完全リタイアしたって、お金はなくならないし幸せだ!』ってなればOKなわけです。
では、どうやって、書き換えるのか?
それはですね・・・
『自分の感情をゴールにする』ことなんだそうです。
たとえば、『完全リタイアしても、お金はなくならない』って思うのではなくて、『完全リタイアしても、お金がなくならなかった時の気持ち』を想像するんだそうです。
僕だったら、『こんな穏やかな時間が続くなんて、幸せ』ですね。
要は、『自分が満たされた気分、幸せな気分、豊かな気分を何度も味合う』ってことだと思います。
そうなると、『幸せな気分』になるように、人生が、僕自身が動いていくんだと思います。
当然、お金が無くなるなんてことは、起こりえませんよね。
サラリーマン時代にはほとんどなかった気分
仕事をいていた時は、『がまんする』、『卑下される』、『納得できない』など、幸せな気分なんて、ほとんどありませんでした。
たま~には、幸せな気分になる時もありましたよ。
ですが、その何倍も、ネガティブなことにさらされていたような気がします。
それが、僕の潜在意識の中に、インプットされているんだと思います。
最後に
自分を幸せな気分にする。
その頻度を上げていく。
これって、お金をかけなくっても出来る事です。
一番良いのは、『やりたいことをやる』ですね。
ちょっとしたことでも、良いと思います。
最近、道路のゴミ拾いをしたくなって、始めています。
だんだん、綺麗になってきました。
単に、うれしいんですね。綺麗になるのが。
たった、これだけでも、心を豊かに、幸せにすること出来ます。
これって、やりたいと思ったことをやっただけです。
これからは、些細な事でも『やってみたい』って思ったことはやりたいですね。
そして、明るく・楽しく・優しく・感謝して生きていきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。