生まれてから10年間すら、好き放題に生きたことが無い。って事に気がついた

 

こんにちは。たかです。

僕は、今年の3月末で、会社を早期退職します。

そして、働くことなく、好きなように、自由に生きていきたいと思います。

ですが、そんな生活が、何年出来るかは分かりません。

1年で終わるかもしれませんし、10年続くかもしれません。

今の、僕の希望は、『10年間は、好き勝手に生きてみたい』です。

そうなんです。

10年間は、働くことなく、やってみたいことだけやりながら、生きていきたいんです。

10年後といえば、僕は、60歳になっています。

ん~、10年って、長いのか?短いのか?

でも、こう思いました。

今までに、10年間も好き勝手にやったことあるか?

10年間と言えば、10歳から20歳までの期間です。

みなさん、どうですか?

この期間って、好き勝手に生きていましたか?

そんなことありませんよね・・・

だって、この期間って、小学校、中学校、高校、大学に行っていますよね。

あるいは、既に、働いていた方も、いらっしゃるかもしれません。

そう考えると、10年って、すごく長いんじゃないか?って思ったんです。

10年も、自由に出来たら、もう、満足なんじゃないか?って。

60歳から働く?

もしかしたら、10年も好き勝手に生きてきたら、『働いてみてもいいかな?』なんて、気分になるんじゃないか。

そうなれば、その時に、働くことも良いかな?って感じたわけです。

まあ、10年間も好き勝手に、生きたことがありませんので、その後、どんな心境になるかは分かりませんけど。

満足したら死んでも満足?

10年間、好き勝手に生きてきて、もし、ガンが見つかっても、治療しないかもしれません。

もう、十分遊んだし・・・

これ以上遊んでも、おもしろくないかも?

なんて、考えるかもしれません。

もし、僕が、60歳くらいで死んでしまえば、生命保険が出ますので、妻は、自由に生きていくことが出来るでしょう。

ちょっと、高額な老後施設なんかにも、入れるかもしれません。

そう考えると、10年間だけでも、好き勝手に生きて、人生を満足して、あの世に行ってしまう。

そんな生き方も、いいかもしれません。

残された人たちも、経済的には、潤うかもしれませんね。

最後に

今日もまた、ボーっと、海をみながら、こんな事を考えていました。

『そんなに、長生きしなくてもいいな。短くても良いから、毎日が楽しい、そんな日々を生きてみたい』って。

そして、出会う人たちに感謝しながら、毎日毎日、楽しくて仕方がない。

そんな人生にしようと、思ったわけであります。

反面、現実の仕事から、完全に逃避した1日でありました。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。