こんにちは。たかです。
12月になりましたね。
もう少ししたら、クリスマスがやってきますし、その次には、お正月がやってきます。
世の中には、そういったイベントを楽しんでいる人も多いことでしょう。
サラリーマンをやっていた時は、年末年始のお休みは、だいたい、1週間くらいあったような気がします。
普通なら、友人と会ったり、家族と楽しい時間を過ごしたりするんでしょうが・・・
僕の場合は、そうではありませんでした。
頭の中は仕事ばかり・・・
連休に入ると、仕事が前に進みません。
当たり前ですよね。
休んでいるわけですから。
それが、ストレスになっていたんです。
僕がやらされていた仕事は、かなり、スケジュールがタイトなものばかりでした。
しかも、ミスは許されません。
何ごとも無く出来て、当たり前の仕事だったんですね。
なので、緊張の連続でした。
1日でも早く、仕事を前に進めて行かないと間に合わないので、のんびりしている時間はなかったんです。
でも、世の中、年末年始のお休みで、仕事をすることは出来ない・・・
だんだんと焦りが出て来て、『あれもやらなきゃ!』『これもやらなきゃ!』みたいに、次から次に仕事のことが浮かんできていました。
サラリーマン時代の連休って、ゆっくり休んだイメージがないんですよね。
今年は楽しみ!
ですが、今年のお正月は、とっても楽しみですね。
ん~、例えるなら、子供のころのような感覚です。
だれも、お年玉はくれませんが、なんだかワクワクします。
特別、なにかイベントがあるわけじゃないんですがね。
まあ、昼間っから、お酒を飲んで、寝ているだけだと思いますが・・・
アーリーリタイアして、いちばん良かったことは、『仕事のことが、頭に浮かんでこない!』ってことですかね。
これって、僕にとっては、ホントに、凄いことなんです。
焦りとか不安感に襲われることが、まったくありません。
ノーストレスって感じですかね。
年明けの事も考えない
サラリーマン時代、12月に入ると、必ずやっていたことがあります。
それはですね・・・
『年明けの仕事始めから1週間くらいは、ややこしい仕事は入れない』ってことです。
ややこしい仕事が入っていると、さらに、連休中に仕事のことが、頭に浮かんできます。
『あ~、年明けすぐに、お客さんにあやまりに行かなきゃなぁ・・・』なんてことがあったら、ブルーで仕方ありません。
出来ることは、すべて、年内にやってしまう。
そんな事をやっていました。
でも、今年は、そんなこと、まったく関係ありません。
年明けにやることなんかありませんし、年内やらないといけないこともありません。
やらなければいけないことがないって、ホントに、すばらしいと感じています。
![]() |
新品価格 |
最後に
今年のお正月は、1日だけ、『お酒を飲もうかな?』って思っております。
あとの日は、普段どおり。
愛犬君のお散歩と、ブログ作成ですかね。
これといって、やることもありませんし・・・
でも、こんな日常に、とっても満足しています。
みなさんは、お正月は何をしますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。