こんにちは。たかです。
僕が会社を早期退職したのは、2019年3月末です。
かれこれ、5か月が経過しました。
早いですね・・・もう少しで、半年になります。
サラリーマンをやっていた時は、日曜日が苦痛でした。
土曜日は、まだマシなんですが、日曜日はうつ状態になっていました。
しかも、朝起きた瞬間から・・・
まず、こう思っていました。
『あ~、明日から仕事だ・・・』って。
まだ、日曜日の朝なんですけどね。
あと1日、休みがあるというのに、こんな感じでした。
ですので、日曜日は1日、うつ状態が続いて、くらーい1日を送っていたわけです。
重度のうつ状態にはならないけど・・・
会社を辞めてから、日曜日にうつ状態になることは無くなりました。
当たり前ですよね。
だって、次の日から仕事があるわけじゃありませんから。
でも、ちょっとだけ、イヤなんです。
日曜日って。
それは、なぜか?
妻はアルバイトをしているので、日曜日の夜は、仕事モードに入るんです。
『あ~、明日から仕事だ!』って言うんですが、本人はそんなに苦痛ではないらしい。(自分に気合を入れているのか?)
別に、仕事場に行けば良いだけだし・・・みたいな感じです。
でも、『あ~、明日から仕事だ!』っていう言葉を聞いた僕は、サラリーマン時代を思い出してしまいます。
『うぅ~、仕事なんだ・・・』って思っちゃいます。
そして、自分のことでもないのに、かるーいうつ状態になってしまう・・・
『はぁ?』って感じでしょ?
サラリーマン時代の後遺症なんですかね?これって。
いつかは戻るかもしれない
僕の心の中に、ひとつ心配事があります。
それは『いつか、働きに出ないといけないかも・・・』ってことです。
僕の予定では、節制した生活をすれば、70歳までは働かなくても生きていくことが出来ます。
でも、何かお金を使うような事件が起これば、たちまち資金不足に陥ってしまうんです。
そうなれば、僕の出稼ぎ生活が始めるわけです。
働き始めれば、また『サザエさん症候群』が再発するんじゃないと思うんです・・・
お~恐ろしい・・・またしても、うつ状態になってしまうのか。
最後に
まあ、約半年ほどお休みしていますので、だいぶメンタルも回復していると思います。
いざ働くことになっても、うつ状態は、そこまで酷くならないんじゃないかと思っているんですがね。
サラリーマン時代のうつ状態が、あまりにもつらかったので、トラウマになっています。
みなさんが想像する以上に落ち込んでいましたからね。
最悪の時は『もう、死んじゃおうか・・・』なんて時もありましたし。
なんとか、元気なころに戻れるまで、ゆっくり休んでみたいと思います。
『明日が、憂鬱だ~』って方は、あまり無理しないようにしてくださいね。
無理の積み重ねが、だんだん、取り返しのつかないことになっていきますから。
つらい時は、休みましょうね!
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
![]() |
【中古】「うつ」とよりそう仕事術 闘病中の現役サラリ-マンが教える /ウィズワ-クス/酒井一太 (単行本(ソフトカバー)) 価格:452円 |