こんにちは。たかです。
世の中、いろんなご家庭があるんですね。
今日、こんな記事を読みました。
旦那さんが、失業し、年収が3分の1になったそうです。
それでも、なんと、転職後の年収は650万円です。
ってことは、失業前は、年収2000万円くらいあったってことですね。
ちなみに、旦那さんの年齢は45歳です。
この年齢で転職できただけでもすごいですが、さらに年収650万円とは、かなり恵まれています。
今どき、年収650万円といえば、かなり良い方ですよね。
ところが、この奥さま、不安で落ち込んでいるみたいなんです。
ん~、貧乏サラリーマンだった僕には、よく理解できませんね・・・
今の生活は継続できない
転職前の年収は、約2000万円ほどあったわけですから、かなり贅沢な生活をしていたんでしょうね。
年収2000万円あった割には、貯金が4500万円ほどですから。
この数字から見ても、どれだけ、良い暮らしをしていたか想像できます。
今までの生活を続けていたら、年収650万円では、絶対に足りません。
しかも、7歳の子供さんを私立の学校に行かせる予定だったようです。
ですが、普通に考えれば、余裕じゃないでしょうかね?
生活レベルを落とすだけ
不安になることなんか、まったくありませんよね。
生活レベルを、グッと落とすだけです。
といっても、世間一般並みにするだけなんですがね。
年収650万円であれば、おそらく、手取りで年に520万円くらいになるでしょう。
ってことは、月に40万円は手に入るわけです。
月に30万円で生活しても、10万円は貯金が出来ます。
さらに、奥さまがアルバイトに行けば、子供の学費くらいは稼ぐことが出来ます。
老後資金は?
このご家庭は、家のローンが1500万円残っています。
仮に、貯金4500万円で完済したとしても、手元には3000万円が残るわけです。
そして、旦那さんが定年になるまで、月に10万円を貯金すれば、10万円×12か月×15年=1800万円を貯めることが出来ます。
ってことは、手元にある3000万円と貯金した1800万円を足せば、老後資金として、4800万円準備することが出来るんです。
60歳で、4800万円あれば、十分じゃないですかね?
何が不安なんでしょうか?
![]() |
新品価格 |
最後に
ですが、このご夫婦は、生活レベルを落とすことに、ストレスを感じると思います。
きっと、お付き合いしている人も、お金持ちなんでしょう。
もしかしたら、住んでいる場所も、高級住宅地かもしれません。
であれば、突然、生活レベルを落とすことなんか、出来ないかもしれません。
なぜか?
僕は、見栄だと思うんです。
『失業したことを知られたくない』
『年収が激減したことを知られたくない』などなど。
もしかしたら、心の中では、『こんなはずじゃなかったのに・・・』なんて思っているかもです。
この見栄を捨てないかぎり、生活レベルは下げられないでしょうね。
年収650万円もあるのに、不安で落ち込むなんて・・・
やはり、大事なのは、お金じゃないんですよね。
考え方、生き方なんです。
お金は、生活できる分だけあれば、それで十分です。
大切なのは、そのお金をどう使って、どう幸せに生きるか?
ここが、ポイントじゃないかと思います。
みなさんは、どう思いますか?