今日は、娘の卒業式。これで、子育て終了。あとやることは・・・

 

こんにちは。たかです。

今日は、娘が通っている専門学校の卒業式です。

ですが・・・

コロナの影響で、親は参加できません・・・

学生最後の行事なので、参加したかったんですがね。

まあ、仕方ありません。

これで、僕ら夫婦の子育ては、完全に終わったことになります。

振り返ってみれば、早かったような、長かったような・・・

でも、これで終わりではありません。

まだ、やらないといけないことがあるんです。

それは・・・

引っ越しの準備

来月から、娘も社会人として、出発することになります。

仕事場は、関東の方です。

そして、寮生活。

寮に入るか、それとも、部屋を借りるかで迷っていたようですが、土地勘も無いので、最初は、寮に入ることにしたようです。

数年で、寮から出るつもりのようですが・・・

なので、引っ越しの準備をしないといけません。

今は、学校の寮なので、ある程度は、家財道具が揃っていました。

しかし、今度の寮は、何にもない。

照明すらないみたいで・・・

ってことで、一から家財道具を揃えないといけないようです。

いくらかかるのか?

先日、娘に必要な物を確認してみました。

そしたら、こう言ったんです。

『そうだね・・・冷蔵庫・エアコン・ベッド・布団・テーブル・照明、それから・・・』

あれこれ言い出したので、聞くのをやめました。

娘の就職準備金として、100万円を予定していますので、なんとかなるんじゃないかと思っています。

でも、お金がかかりますね・・・

僕が就職する時って、布団しか持たずに家を出て行ったんだけど・・・

そのせいで、僕のひとり暮らしの家には、布団しかありませんでしたかね。

最後に

来週、娘も家に戻ってきます。

それから、引っ越しの準備です。

ん・・・

間に合うのかな?

この季節って、引っ越しが多いですからね。

ちょっと、心配しています。

でも、娘も社会人です。

親の手を借りずに、しっかり準備をしてほしいと思っています。

あ~、これで、完全に子育て卒業だな!

本日も最後までお付き合いありがとうございました。