こんにちは。たかです。
退職まで、あと2日になりました。
あと2回、朝おきて、スーツ着て、会社に行けば良いわけです。
しかも、最終日の20日(あさって)は、事務所の片づけをするくらいです。
仕事らしきことは、明日で終了です。
まあ、1軒、商談があるんですが・・・
完全に仕事が終わってしまったときと、その前々日では、気持ち的に違うと思います。
今は、まだ、仕事が残ってる・・・って感じです。
あさって、完全に仕事が終わった時、どんな気持ちになるんだろう・・・
その時の思いは、また、ブログに書いてみたいと思います。
今の気持ちは?
いくつかの思いが交錯しています。
不安感も少しありますね・・・
あんなに『もうイヤだ!仕事なんか早く辞めたい』って思っていたくせに、今となっては、不安感があるなんて。
人間の感情とは、難しいものです。
仕事に対しておもうこと
最近は、上司やお客さんから、無理難題がほとんどないので、『まだ、やってもいいかな?』なんて、思う事も正直あります。
ですが、必ず、『もうダメだ。これ以上やったら、心が壊れる!』ってなるに違いありません。
なので、ここで、仕事を辞めることは、僕にとっては、正解だと確信しています。
お金に対しておもうこと
ん~、本心を言えば、『おかね・・・足りるかな』です。
不動産投資の宣伝ではありませんが、そんな気持ちです。
僕が作った『ライフプランシート』によれば、数年は死ぬことはありません。
ですが、その通りに、人生送れるのか?
そんな風に思うわけです。
まあ、最終的には、悩んだってどうにもならないんですが・・・
『雇われる働き方』はしたくありませんので、『節約』はしていきたいと思いますね。
無駄なお金はつかわない・・・・です。
妻との関係に対しておもうこと
いままで、長い時間を過ごしたことがありません。
ですので、僕が家にずっといることに、きっと妻は、ストレスを抱えることになると思います。
どうすればいいのか・・・
今、思案中です。
解決策は、妻と正直に、『どんな生活をしたいのか?』を共有することかな?なんて思っています。
たとえば、『ご飯は作りたくない』とか、『いっしょの部屋にいたくない』とか、『寝るのは別が良い』とか、いろいろあるんじゃないかと思っています。
傷つくようなことも、言われるかもしれませんが・・・
最後に
正直なところ、まだ、会社を辞めるという、感覚がありません。
そして、『無職になってしまう』っていう感覚もないんです。
実際に、あさってになってみないと、どんな心境になるか、分かりませんね。
今は、まだ、明日の商談の事が気になってますからね・・・
サラリーマンって、どこまでいっても、仕事の事ばっかり考えています。
僕だけかな?
最終日は、17時半には、退社したいと思っています。
そして、サラリーマン最後の『寄り道』をして、家に帰りたいと思います。
もしかしたら、ベロンベロンで、ブログなんか書けないかもしれませんが、出来る限り、その時の気持ちを書いておきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。