こんにちは。たかです。
禁煙を始めてから、ちょうど2週間が経過しました。
我ながら、良く続いていると思います。
禁煙を始めた初めの3日間は、地獄の様につらかったのですが、今はそれほどでもありません。
ときどき、『あ~、タバコが吸いたいなぁ・・・』って感じになるくらいです。
その時、2・3回深呼吸をしたら、なんとか乗り切ることが出来ます。
しかし・・・
先日、ある事をやってしまったばかりに、かなりつらい経験をしました。
ネットを調べてみても、『禁煙する時は、○○はしてはいけない』と書かれています。
さて、そのやってはいけない事とは?
サラリーマンって自由になった?
先日、妻の要望で、餃子屋さんに行きました。
福岡には、『鉄鍋餃子』っていうのがあるんです。
小ぶりの餃子なんですが、けっこう美味しんです。
1人で3人前くらいは、軽く食べることが出来ます。
中でも、福岡で有名なお店に行ってみました。
お店に着いたのは、午後5時ごろ。
まあ、こんな時間に飲みに来ているのは、僕らくらいだろうと思ったら・・・
なんと、サラリーマンが数名、飲んでいるではないですか!
しかも、次から次にスーツ姿の方々が入店してきます。
最近のサラリーマンの方って、自由度が増したんでしょうか・・・
お酒はダメだ
話しがそれてしまいました。
餃子と言えば、やっぱり、ビールですよね。
久しぶりに、家のみ以外でのビールです。
外で飲むビールは、うまい!
ってことで、どんどん飲みまして、1時間で生ビール4杯。
ちょっと、飲みすぎましたね・・・
そうなると、どうなるか?
アルコールで理性というものが、どんどん薄れていきます。
すると・・・
『あ~、タバコが吸いたい・・・』
『どうしても、吸いたい・・・』ってなってしまうんです。
そんな時、もう一人の僕が、こう言うんです。
『今吸ったら、あのつらい3日間が台無しになるぞ!』って。
すると、理性を失った僕が、こう言い返すんです。
『1本だけなら、大丈夫!』
『明日から、また、禁煙すればいい!』って。
そんな戦いをしながら、餃子を食しておりました・・・
最後に
最終的には、家に帰ってきてから、速攻で寝ました。
もし、寝なかったら、タバコ吸ってたかも・・・
やはり、禁煙中は、出来る限り、お酒はやめておいたほうがいいですね。
でないと、100%禁煙は失敗すると思いました。
タバコをやめてから2週間が経過し、胸や背中の痛みは無くなりました。
愛犬君の散歩に行っても、息切れしませんし、禁煙してよかったと思います。
でも・・・
いつまで続くか・・・
禁煙を解除したら、ブログの中で、白状したいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。