早く30兆円使ってよ!アメリカは110兆円使うみたいよ。日本人は貧乏人になる

 

こんにちは。たかです。

今日、こんな記事を見ました。

『バイデン氏と超党派議員、インフラ投資合意…5年110兆円』です。

この記事によれば、道路や橋の整備といったインフラ投資に5年間で9730億ドル(約110兆円)、8年間では約1.2兆ドルを使うんだそうです。

すごいですね・・・

これだけ政府がお金を使えば、実体経済にお金が流れ込んでいきます。

すなわち、国民にお金が循環していくってことです。

すると、国民は豊かになっていきますよね。

日本も、インフラ整備などでお金を使ってほしいものです。

そうすれば、景気刺激策になると思うんですけど・・・

地方創生するなら

最近、最低賃金引き上げのニュースがありました。

でも、地方の中小企業にとっては、そんなことしたら潰れるんじゃないですかね?

すると、地方で働く場所がなくなるので、都会に出て行くしかない。

ってことは、地方を活性化することは出来なくなると思うんです。

では、地方を活性化するには、どうしたらいいのか?

僕としては、地方のインフラを整備して、企業が進出しやすくしたらいいんじゃないかと思っています。

高速道路などのインフラが整っていないと、企業はやってきません。

だって、生産性が悪くなりますからね。

なので、まずは、地方のインフラを整備して、企業が来やすい状況にしたらいいと思うんですがね・・・

そうすれば、地方での働く場所も出来ますし、生産性が上がれば、賃金だって上げることが出来ると思います。

G7の合意内容

日本での報道を見ていると、G7での合意内容は『オリンピック』しか出てきません。

しかし、それは、ほんの一部分にしかすぎません。

大きな合意内容は、『財政出動を通して景気支援を継続する必要性がある!』だと思います。

G7の国々は、『お金を使う!』と言っているんですね。

しかし、日本ではどうなんでしょうか?

未だに、予算立てをしている30兆円を使っていません。

企業の倒産やリストラが進み、困っている国民が大勢いるのに・・・

みなさんは、どう思いますか?

最後に

世界は、コロナをきっかけに、変化しようとしています。

その変化とは・・・

僕が思うに、『自国通貨建ての国は財政破綻しない!ってことが分かって来たんじゃないか?』って。

これに関しては、異論のある方が多いと思います。

ですが、世界は、明らかに積極財政になっています。

『コロナで多額のお金をばら撒いたから、その分、税金で取り返すぞ!』なんていう国は、いまのところ少ないような気がするんですがね。

まあ、日本はどうなるか分かりませんが・・・

もし、コロナ復興税!なんてことを言い出したら、絶対に阻止しないといけません。

でないと、日本人は、ホントに貧乏になりますからね。

大きく日本を変えてくれる政治家が現れることを、切に願っております。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。