こんにちは。たかです。
僕は、今年の3月末で会社を早期退職します。
運が良いのか悪いのか分かりませんが、『早期退職優遇制度』が発令されましたので、それに乗っかりました。
制度が発表になった瞬間、『あっ、会社辞めよう!』って、即決でした。
若干、悩んだ瞬間はありましたが、『辞めよう!』って決心してからは、一度も、『辞めない方がいいかな?』なんて、考えたことありません。
ですが、他の早期退職をしようとしている人は、僕みたいな感じではありません。
『ほんとに、辞めても良いのかなぁ』って感じです。
そりゃそうですよね。
職を失うわけですから・・・お金も失いますしね。
でも、『退職届』を出してしまった今、後悔しても仕方ありません。
もしかしたら、まだ、『会社に残ります!』って言えば、雇ってくれるかもしれませんが。
後悔するよりも、この先、何をするかを考えたほうが、精神的も良いと思います。
そんな中、先日、早期退職をする先輩から、こんなことを言われました。
おまえ、会社やめてどうするの?
ん~、『どうする』とは、どういうことでしょうか?
僕の返答は、『どうもしません』です。
ハイ、無職なわけですから、どうもしません。
失業保険を頂きに行くだけです。
その先輩が次に言ってきた言葉が、これです。
みんなどうするんやろ?
他の早期退職する人の事が、気になるんでしょうね・・・
分かる気がします。
僕だって、『どうもしません』と言いながら、不安はあるわけです。
他の人が、これから先、どうするのかを知れば、自分の参考になりますよね。
僕と同じように、『どうもしない。プー太郎をやる!』って人がいれば、心強いです。
さらに、どのくらい貯蓄があるかとか、教えてほしいですね。
まあ、教えてくれないでしょうが・・・
そこで、今、一つの企画を進行させています。
それは・・・
早期退職予定者の飲み会
今回の『早期退職優遇制度』に乗っかった人たちを集めて、飲み会をしようとしているんです。
年齢もバラバラです。
『家あり・子なし・借金なし』、『家なし・子なし・借金なし』、『家なし・子あり・借金あり』など、バラエティにとんでいます。
会社を辞めてから、どうするのか?
僕も興味がありますね・・・
特に、『家なし・子あり・借金あり・妻あり』の方ですね。
できれば、どんな生活を考えているのか?
教えてほしいです。
最後に
実際に、この話をしたら、数名の方が参加してくれることになりました。
やはり、お互い、『会社をやめてから、どんなことをするのか?』って、気になっているんですね。
日程はまだ決まってませんが、2月中には開催したいですね。
僕が、仕事で大イベントを抱えていますので、2月後半~3月上旬になるかもしれません。
実現したら、その内容は、ブログでご報告したいと思います。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。