こんにちは。たかです。
今回、僕の単身赴任生活が終わり、実家に戻ることになりました。
引っ越しの準備をしていたんですが、どうしても廃棄に困ったものがあります。
それは、洗濯機と冷蔵庫、ゴルフバックに布団でした。
結構、ありますね・・・
まずは、洗濯機と冷蔵庫です。
これらは、1人で部屋から運び出すことなんか出来ません。
誰かに手伝ってもらう必要ありますが、お願いするのも面倒ですよね。
迷惑もかけますし・・・
それから、布団とゴルフバックです。
これらは、廃棄方法や廃棄場所に決まりがありまして、自動車を持っていない僕にとっては、廃棄するのが困難な状況でした。
そこで、思いついたのが、『不用品回収業者』でした。
先ほど、不用品回収業者さんに来ていただきまして、いろんなものを引き取ってもらいましたので、メリットとデメリットを書いてみたいと思います。
不用品回収業者のメリット
今回お願いした業者さんについての感想を書いてみます。
なんでも回収してくれる
たとえば、陶器の食器とか、ガラスのコップなんて、分別して捨てないといけませんよね。
ゴミ出し日や場所が決まっていたりして、単身赴任の僕には、負担になっていました。
捨てるタイミングが、合わなかったんです。
その他『どうやって捨てたらいいんだろう?』って、悩むことってありますよね。
ですが、業者さんにお願いすれば、悩む必要はありません。
こういった、ちょっとした不用品まで、全部、回収してくれました。
ですが、ゴルフバックなんかは、回収してくれない業者さんもありますので、前もって確認しておいて方が良いです。
大型電化製品の運び出し
これが、一番ありがたいですね。
僕が使っていたのは、普通の家庭用のドラム式の大型洗濯機でした。
まず、1人では持ち出しは無理です。
今回の業者さんは、2人来てくれましたので、なんとか運び出してくれました。
『ふぅ~ふぅ~』言ってましたけど・・・ホントにすみませんでした。
これも、事前に伝えておいた方が良いです。
もしかしたら、業者さんが1人で来るケースもあります。
そうなれば、自分も手伝わないといけませんので。
不用品回収業者のデメリット
あまりないんですがね・・・あるとすれば。
値段が高い
今回、2トントラックで来られました。
これに詰めるだけ詰めて、5万円です。
実際にはそんなに無かったんですが、軽トラックだと足りなかったかもしれません。
そして、リサイクル料がかかるものは、別途その分を取られます。
僕の場合、56160円でした・・・
高いのか安いのか分かりませんが、自分の手間を考えれば、安かったのかもしれません。
業者さんによっては、廃棄物を買い取ってくれるところもあるみたいです。
【オールサポート】は、そうみたいです。
最後に
不用品の回収自体は、1時間くらいで終わったような気がします。
洗濯機に悪戦苦闘していましたので、時間がかかりました。
事前に、何を捨てるのか?を確認して、予約する時に伝えておけば、リーズナブルにしてくれると思います。
あるいは、見積もりを取るのもいいでしょう。
今は、いろんな『不用品回収業者』さんがありますので、ネットで調べてみることをお勧めします。
ですが・・・
あまり値段が安いところは、不法投棄をしている可能性もありますので、実績のある業者さんを選んだ方がいいかもしれません。
あまり参考にならないかもしれませんが、書いておきました。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。