『余命6か月』って言われたら何をするか?それがホントにやりたいこと?

 

こんにちは。たかです。

いきなりですが、『余命6か月』って言われたら、何をしますか?

仕事ですか?

趣味ですか?

家族団らんですか?

人それぞれなんでしょうね。

実は今、僕の中に、『これをやりたいな!』ってものが見当たらないです。

なので、もし、『余命6か月と言われたら、僕は何をするかな?』って考えたわけなんです。

そうすれば、やりたいことが見つかるかも?

そう思ったんです。

まあ、今は元気なので、『余命6か月』と言われても、ピンとこないんですがね・・・

無理やりですが、考えてみました。

仕事面では?

ブログの中で何度も書きましたが、僕は無職です。

でも、あと半年しか生きられない・・・

よし、仕事を始めよう!

そんなことは、僕は、絶対に考えません。

『たかさん、生きられても、あと半年ですね』って、医師に言われても、仕事のことは、まったく考えないでしょうね。

なので、僕のやりたいことは、仕事ではありません。

キッパリ!

お金の面では?

僕が死ねば、生命保険からお金が出ますので、妻には資産を残すことが出来ます。

妻ひとりであれば、十分に生きていけます。

さらに、妻ひとりだけなら、子供たちも支援してくれるでしょう。

なので、お金の面では、心配はありません。

これ以上、投資をやったりして、お金を増やしたいとも思っていないですね。

ってことで、お金を増やすために、何か始めることもしないでしょうね。

家族面では?

可能であれば、子供たちが、精神的、経済的に独立していることを確かめたいですね。

やりたいことをやっているのか?

収入を得ることが出来ているのか?

生活に困っていないか?

僕は、子供たちに、『結婚してほしい』とか、『孫を見せてほしい』とか、そんな思いはありません。

願いは、ただひとつだけ。

『ひとりで生きていけるようになってほしい』

それだけなんですね。

それさえ、確認できれば、僕は、満足かもしれません。

あっ、それと・・・

最後に、1回くらいは、家族4人で旅行に行ってみたいですね。

ん・・・これは、僕のやってみたいことなのかもしれません。

遊びの面では?

いろんなところに、釣り旅行に行ってみたいですね。

日本全国の防波堤に行って、釣り糸を垂らしてみたい。

見慣れない景色を見ながら、釣りをしてみたいですね。

食事なんか、コンビニ弁当で十分です。

泊まるホテルも、ビジネスホテルで満足です。

これも、僕のやってみたいことかもしれません。

でもな・・・

これって、自分ひとりじゃないと、出来ないからな・・・

1週間だけ、行かせてもらえないかな?

やりたいことをやるために、好きなものを好きだと言うために、僕らは生まれてきたんだ。

新品価格
¥1,540から
(2020/2/24 10:37時点)

最後に

今日にでも、妻に同じことを聞いてみようかと思います。

そうすれば、妻のやりたいことが見えてくるかも。

『あと半年しか時間がない!』って思ったら、やりたいことが見えてくるかもしれません。

今日は、半日、公園に行って、こんなことを考えていました。

あとは、実行できるかどうか?

もしかしたら、ホントに、あと半年しか時間がないかもしれません。

やりたいことは、早めにやっといたほうがいいですね。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。