こんにちは。たかです。
みなさんは、ご自分の10年後の資産って、どのくらい増えていると思いますか?
月3万円貯金したとしたら、3万円×12か月×10年=360万円くらい増えることになります。
20年だったら720万円、30年だったら1080万円ですね。
30年間がんばったら、やっと1000万円を貯めることが出来るわけです。
ん~、そう考えると、気が遠くなりますね・・・
ですが、もっと早く、お金を増やすことが出来るのなら、やってみたくなりませんか?
レバナス投資
僕がやっている投資先の一つに、『iFREEレバレッジ NASDAQ100(レバナス)』というファンドがあります。
このファンドの特徴は、NASDAQ100の1日の動きに対して、2倍になることを目指した投資信託のことです。
もし仮に、NASDAQ100が1%上昇したら、レバナスは2%の上昇になるってわけです。
その逆もありますがね。
もし仮に、10年間、毎日500円をレバナスに投資したら、どうなるでしょうか?
2012年から2021年の10年間、レバナスに毎日500円を投資したとします。
すると、こんな感じになります。
2012年:179,951円
2013年:578,885円
2014年:1,011,210円
2015年:1,351,806円
2016年:1,692,242円
2017年:3,101,771円
2018年:2,988,059円
2019年:5,658,737円
2020年:10,971,507円
2021年:17,197,013円
なんと、投資金額180万円に対し、評価額は1700万円になっています。
約10倍ですね・・・
1日500円ですから、僕みたいなポンコツサラリーマンでも、なんとかなるお金だと思います。
なんだか、やってみる価値ありだと思いませんか?
レバナスの宣伝か?
こんなこと書いたら、レバナスの宣伝かと思われたかもしれませんね・・・
すみません。
別に、宣伝しているわけではありません。
ネットを見ていたら、宝くじ売り場に並んでいるサラリーマンの方が、インタビューで、こんなことを言われていました。
『一流企業のサラリーマンでなければ、1000万円を貯めるのは無理でしょう!』
『普通のサラリーマンは、宝くじでも買って、一攫千金を狙うしかないよ!』だって。
その光景を見て、僕は、こう思ったんです。
『宝くじで1000万円当てるより、もっと簡単な方法あるのになぁ・・・』って。
このインタビューに答えていた人は、投資を知らないだけなんですよね。
もし、投資を知っていたら、もっと確実にもっと効率よく、お金を貯めることが出来るのに・・・
そう思ったので、今回の記事を書いてみました。
最後に
今僕は、600万円ほど、投資信託に投資をしています。
S&P500やNASDAQ、レバナスなどに、投資をしています。
この600万円は、10年後、どうなっているか?
もし、利回り10%で運用出来れば、10年後には約1300万円くらいになっている予定です。
約700万円ほど、お金が増えるわけですね。
10年で700万円ですから、1年では70万円が増えるってことになります。
不労所得としては、いい金額だと思います。
もし仮に、レバナスが大爆発したら、レバナスだけで2500万円くらいの資産になるかもですね・・・
ん・・・宝くじよりも、高確率だと思います。
まだ、投資を始めてない方は、少額からでもやってみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。