僕の理想の生活スタイルは?単身赴任みたいな感じかな・・・

 

こんにちは。たかです。

アーリーリタイアをして、約1年が過ぎました。

サラリーマン時代は、月曜日が来るのがイヤでイヤで・・・

日曜日のお昼くらいから、うつ状態になっていました。

ところが、リタイアしたらどうでしょうか?

なんだか、日曜日の夜になると、ウキウキしてくるんです。

『早く、月曜日にならないかな・・・』なんて思ったりして。

どうしてか?

自分の時間が出来る

月曜日なれば、妻はアルバイトに出かけます。

家に戻って来るのは、お昼過ぎです。

母も、整骨院に出かけますので、9時から11時くらいまでは家にいません。

ってことは、この時間は、家の中で、僕ひとりになるんです。

この数時間が、とにかく、最高の時間なんです。

好きな事を、好きなだけやれますからね。

家族と言えども、やはり、気を使っているんですかね・・・

少なくとも、妻には気を使います。

土日に、ずっとパソコンをやっていると、『パソコンばっかりして・・・』なんて、妻から文句を言われる始末です。

かと言って、何か一緒にやるわけでもありません。

おそらく、僕ひとりで楽しんでいるのが、気に食わないんだと思います。

なので、平日の午前中は、僕にとって、誰にも気を使わずに、好きな事をやれる時間なんです。

理想の生活スタイルとは?

今、僕がやってみたい生活スタイルは、こんな感じです。

『ワンルームでひとり暮らしをする!』ってことです。

別に、離婚したいわけじゃありません。

ずっと、一緒に生活するスタイルが、僕にはちょっと無理なのかも。

だんだんとストレスが溜まってきているような気がします。

もしかしたら、妻も同じかもしれません。

ですが、ずっと一人だと、さみしくなると思うんですよね。

なので、週に1回~2回程度、妻と一緒に生活をする。

このくらいの距離感が、僕には最適なような気がしています。

でも、この生活って、単身赴任生活に似ていますね。

あの頃が、ちょうどいい距離感だったのかな・・・なんて思ったりもします。

最後に

子育てが終わった夫婦って、どういった生活スタイルがいいんですかね?

あまり、一緒の時間が無い方が良いのかも。

最近、そんなことを思ったりもします。

別に、妻のことが嫌いなわけじゃないんですが、なんとなく、息が詰まるんですよね・・・

とは言え、僕がワンルームを借りて生活できるほどのお金はありません。

少なくとも、10万円近くはかかりますからね。

どうしたものか・・・

こんなこと、妻には言えませんので、ブログに書いてみました。

僕と同じ感覚の方って、いますかね?

本日も最後までお付き合いありがとうございました。