こんにちは。たかです。
アメリカの株価も、一時は下落していましたが、このところ、絶好調って感じです。
あるネット記事には、こんなことが書かれていました。
『アメリカの若い世代は、まもなく支払われる給付金のおよそ半分を株に投資する予定だ』って。
その金額は、1700億ドルになるそうです。
まあ、生活費に困窮していない人は、投資にお金を使うんでしょうね。
これって、日本人では考えられませんよね・・・
おそらく、日本人の場合は、『貯金』になるんだと思います。
さて、今日は、eMAXIS Slim 全世界株式投資について、ご報告したいと思います。
eMAXIS Slim 全世界株式の結果
早速、結果を書いてみたいと思います。
・総投資額:578,000円
・基準価格:14,145円
・取得単価:11,741円
・評価損益:+118,352円(+20.5%)
インデクッス投資を始めてから、約10ヶ月くらいが経過しました。
その間に、約20%も利益が出ているわけです。
これって、ちょっと出来すぎかも・・・
まあ、そのうち、下がってくるんでしょうね。
iFree NEXT NASDAQ 100インデックスの結果
次に、iFree NEXT NASDAQ 100インデックスについて、ご報告したいと思います。
・総投資額:170,000円
・基準価格:16,772円
・取得単価:14,657円
・評価損益:+24,532円(+14.4%)
こちらの方は、あまり、良くないですね・・・
2月中旬くらいから、NASDAQは、どんどん下落しています。
やっと、上昇する気配を出していますが、どうなるんでしょうかね・・・
チャートを見る限りでは、60日移動平均線にぶつかって、このまま下落していきそうな感じもします。
なんとか、踏ん張ってほしいものです。
短期トレード
では、短期トレードは、どうでしょうか?
最近は、『押し目買い』と『戻り売り』を中心に、短期投資を行っています。
結局、このポイントでエントリーするのが、いちばん安全かもしれません。
最近、そんな気がしています。
損益を計算してみたんですが、こんな感じです。
1月:+73,881円
2月:+48,084円
3月:+21,351円
今のところ、大きな損を出すことなく、トレードをする事が出来ています。
今月は、半月で2万円くらい稼げていますので、+5万円まで行きたいですね。
ですが、このところ、押し目買いのチャンスがなくて・・・
まあ、無理にポジションを持っても、良いことありませんからね。
押し目買い、戻り売りのチャンスが来るまで、じっくり待っておきたいと思います。
![]() |
一生モノの株のトリセツ 今すぐ始められる!相場式実戦練習用100銘柄付き [ 相場師朗 ] 価格:1,518円 |
最後に
日経平均も、ジワジワと上がってきました。
今週には、再度、3万円にチャレンジしそうなかんじです。
どうなるんでしょうかね?
一気に突き抜けていくのか?
それとも、一旦下落していくのか?
コツコツとインデックス投資をやりながら、短期トレードで、おこづかい稼ぎをしたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。