こんにちは。たかです。
最近のテレビは、総裁選の話題が多いですね。
コロナの話しが減りましたので、良くなったと思うんですが。
でも、総裁選の報道も、『どの派閥が誰を応援するか?』みたいな事ばかりで、おもしろくありません。
それを聞いていると、菅さんが総理大臣になるって分かっちゃいますからね。
ですが、もし、総裁選の投票をすることが出来るのなら、みなさんなら、誰に投票しますか?
毎日新聞と社会調査研究センターが行った『緊急世論調査』の結果によれば、こんな感じみたいです。
菅さん人気
この調査では、こういった質問がされています。
『あなたが投票できるとしたら誰に投票しますか?』って。
その結果は、こんな感じです。
第1位:菅義偉官房長官 44%
第2位:石破茂元幹事長 36%
第3位:岸田文雄政調会長 9%
ん・・・岸田さんって、ホントに人気ないですね。
まあ、今まで、メディアに登場することが少なかったからですね。
仕方ないかもしれません。
ですが、菅さんは、人気があるようです。
変化を期待しているけど菅さん
さらに、この調査では、こんなことも質問されています。
『次の首相に期待するのは、安倍政権からの継続性か、それとも変化か?』って。
みなさんは、どちらですか?
調査の結果によれば、過半数の55%が『変化を期待する』と回答したそうです。
なのに、菅さんの人気が高いんですね。
菅さんは、『安倍政権の政策を継承する』って言っているんですが・・・
どうしてなんだろう?
変化させたいのなら、石破さんや岸田さんの方が良いような気もしますがね。
僕なら・・・
では、もし、僕が総裁選に投票することが出来るのなら、誰に投じるか?
ん・・・悩ましいですね。
だって、3人とも、『消費税は減税しない!』って言っていますからね。
中でも、岸田さんは、『中間層への支援に力を入れる!』って言っていました。
ですが、今の日本に、中間層って、どのくらいいるんですかね?
国民の多くは、ギリギリの生活をしています。
そして、ほんの一部の国民が、裕福なんです。
それを、岸田さんは、認識しているんだろうか?
サラリーマンの所得の中央値って、知っているだろうか?
そんな気がしています。
僕の理想の総理大臣は、こんな事をやってくれる人です。
・消費税をゼロにする
・財政出動をして、経済を活性化する
・プライマリーバランスとか無くしてしまう
この3つをやってくれる総理大臣がいいですね。
ってことは、菅さんがいちばん近いのかな・・・
アベノミクスを実行するって言ってましたからね。
財政出動は、アベノミクスの2本目の矢だったわけですから。
こんどは、予算を削ることなく、しっかりと国債を発行して、公共事業やIT化など実行してほしいものです。
最後に
来週には、総理大臣が決定するみたいです。
日本は、変わることが出来るんでしょうか?
まずは、デフレから脱却する方針を出してほしいと思います。
でないと、どんどん貧困化が進んでいきます。
我が家の息子や娘が、貧困になっては困りますからね。
とはいえ、すでに、息子は貧困になっていますが・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。