妻が働く理由。それは、へそくりを作るため。家計に入れる気はないみたい

 

こんにちは。たかです。

数日前から、妻が、やたらにパソコンを見ています。

普段は、あまり、パソコンは使わないんですがね。

妻がパソコンを使う時って、家計簿をつける時くらいですから。

ちょっと、気になったので、『何を見てるの?』って聞いたら・・・

こう返事が返ってきました。

『このワンピース買ってもいいかな?』だって。

どうやら、ワンピースが欲しいみたいなんです。

それで、いろいろと検索をして、探しているみたい。

別に、僕は、妻が欲しいものを買ったからと言って、文句を言うわけではありません。

でも、収入が少ないので、妻は、欲しいものを買うのを躊躇しているんですかね。

妻に、不憫な思いをさせているのかな・・・(ごめんね)

へそくりから買うね!

妻も迷っているようでしたの、こう伝えました。

『10万円ももらえるし、欲しいものは買った方が良いよ!』

『でも、買ったら家計簿には、ちゃんと書いておいてね』って。

そしたら、こう言ってきたんです。

『そうだね。でも、今回は、へそくりで買うから大丈夫!』だって。

どうやら、ワンピースを買うことは決めていたみたい。

妻が迷っていたのは、『家のお金で買うか?自分のへそくりで買うか?』だったようです。

そこで、僕が、『家計簿に書くように!』と言ったものですから、へそくりで買うことにしたんでしょう。

へそくりで買えば、家計簿に書かなくて済みますからね。

家計簿に書くと、罪悪感でも湧くんでしょうか?

まあ、家のお金で買っても、へそくりで買っても、同じことだと思うんですが。

家計が苦しくなれば、へそくりを出すしかないわけですからね。

へそくりってあるの?

ちょっとだけ、『へそくり』という言葉が気になったので、こう聞いてみました。

『へそくりって、いくらあるの?』って。

そしたら、『今のアタシのお給料だから、月に5万円くらいかな?』だって。

妻は、毎日、アルバイトに行ってくれています。

午前中だけなので、月に5万円くらいの収入です。

それが、へそくりになっているようです。

ってことは、そのお金は、すべて自分のものにしようとしているんですね。

1円たりとも、家計に入れようとは思ってないみたいです・・・

支障はないけど・・・

僕のライフプランでは、収入はゼロで作成しています。

ですので、妻の収入・株の配当金・ブログ収入など、全部使い切っても問題ありません。

ですが、月に5万円のおこづかいって、凄くないですか?

僕は、ポンコツサラリーマンでしたが、それでも月に数十万円は稼いでいました。

でも、その時の僕のおこづかいって、ほとんど、ありませんでしたけど・・・

今となっては、何も言えませんが。

お金を稼ぐ4つの方法: 自由に使えるお金を作りませんか

新品価格
¥480から
(2020/5/20 09:35時点)

最後に

ようやく、妻がアルバイトをする理由が分かりました。

すべて、自分のへそくりの為だったんですね・・・

おそらく、自分で自由に使えるお金がほしいんでしょう。

ってことは、今までは、僕の給料から自由に使っていたのかな?

まあ、それでもいっか!

本日も最後までお付き合いありがとうございました。