こんにちは。たかです。
僕のやりたい事の中に、『妻と旅行に行く!』ってことがあります。
妻と旅行に行ったことは、1度しかありません。
しかも、新婚旅行。
20数年前の話しです・・・
子供も大きくなりましたし、この辺りで、夫婦だけで旅行してみたいな。
そんな気持ちになっております。
昨日、妻に『旅行でも行く?』って聞いてみたら、意外な答えが・・・
『いいねぇ~、行こう行こう!』だって。
てっきり『え~、あんたと2人では行きたくない・・・』って言うと思ったんですが。
早速、妻は旅館を探していました。
もう、後には引けません。
どうしようか・・・予算が無いぞ!
今年は、予定外の冷蔵庫とベッドを買いましたので、旅行費をその費用に充てるつもりでした。
ですので、旅行に行くなら、別途お金を調達しなければ・・・
さて、どうしたものか?
短期のアルバイトでもする?
今回の旅行費用は、約7万円くらいです。
宿泊費や交通費など、すべて込々で、このくらいはかかりそうです。
妻は、いい感じの旅館に泊まりたいみたいで・・・
7万円くらいなら、アルバイトすれば、すぐに調達できます。
でもな・・・
旅行に行くからって、仕事をするのは、ちょっとためらいが出て来ております。
雇われる働き方はしたくない・・・
これは、最終手段ですかね。
株を売るか?
ここ最近、株の調子いいですよね。
ポンコツな僕が買った株も、順調に上がっております。
2銘柄を売却すれば、税金を引かれても、8万円ほど利益を出すことが出来そうです。
売るなら、今のうちか・・・
来週になったら、ガタガタになるかもしれないし。
でも、出来る事なら、来月売りたいんだけどな・・・
だって、今売っちゃうと、配当金がもらえないんですよね。
25000円の配当金を失ってしまう・・・
悩み中であります。
来年にするか?
行く気満々の妻に、『やっぱり、旅行は来年にする?』っていう度胸は、僕にはありません。
一気に妻のご機嫌は、悪くなるでしょうし。
僕への風当たりも強くなるでしょう。
これ以上、家事を増やされるのもイヤだしな。
やっぱり、今年行くことにします。
来年の予算を先取り
来年も、旅行の予算を立てています。
少額なんですがね。
その予算を、今年に先取りするのはどうか?
そして、来年は、旅行に行かないか、低コストの旅行にする。
そうすれば、何もしなくても、気兼ねなく旅行に行けますね。
でも、こんなことしていると、家計が破綻してしまうんだろうな・・・
最終的には、自転車操業みたいになってしまいますから。
気をつけないと。
![]() |
7日でマスター株チャートがおもしろいくらいわかる本 [ 梶田洋平 ] 価格:1,598円 |
最後に
すみません。
独り言を、ブログの中に書いてしまいました・・・
来月あたりに株を売って、利益を得る方法が、僕としては一番スッキリします。
なので、もう少し株価を見ながら、検討したいと思います。
ですが、世界中で、いろんなことが起こっている割には、株価が落ちないですよね。
どうしたんでしょうか?
まだまだ、日本株は上昇するのかな?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。