こんにちは。たかです。
3連休も、終わりが近づいてきました。
既に、うつ状態が始まっております。
サラリーマンをやっている間は、悩みが尽きません。
僕の場合、2月に大イベントを2つも抱えているので、それが、僕の悩みのたねです。
それが終われば、スッキリするんでしょうが、終わるまでは、なかなか気分が晴れませんね。
ですが、よく考えてみれば、サラリーマン生活も、もう少しで終わりです。
マラソンにたとえれば、ラストスパートに入ってる時期です。
あと、ひと踏ん張りですが、その気力がもちそうにありません。
不安ですね・・・ちゃんと、サラリーマンとして、全うできるのか?
最後の最後で、大ヘマをやらかしそうです。
今、こんな事を思うんです。
悩みのない時間を過ごしてみたい
社会人になってから、『悩みのない時期』なんて、ありませんでした。
なんだかんだ、いろいろと仕事上の悩みを持っていました。
長期の休みを取っても、心が安らぐようなときはありませんでした。
いつも、心の中に、心配事が浮かんでくる。
みなさんの中にも、そんな経験ありませんか?
結婚して、子供が大きくなってくると、仕事以外にも悩みが増えてきました。
子供の成長と共に、いろんなトラブルが発生しました。
一番は、『子供の反抗期』ですね。
まあ、これは、いずれ解決しますので、時間の問題です。
でも、その最中は、心が乱れましたね・・・
そろそろ、心が穏やかな生活をしたいと思います。
正直、疲れてしまったのかもしれない
悩みが無い人なんて、そんなにいないと思います。
人間って、生きていれば、なにかしらの悩みを抱える事でしょう。
体の事、お金の事、自分ではどうにもならない事に、遭遇するかもしれません。
ですが、ほんの一時でも良い。
悩みが全くない、心が穏やかに生活できる、そんな時間を過ごしてみたいですね。
きっと、幸せな時間なんだと思います。
まあ、僕は、そんな時間を過ごしたことが無いので、分からないんですが・・・
正直、疲れましたね。
最後に
もう、限界かもしれません。
このブログにも、同じような事を、何度も書いています。
書かずにはいられません。
読むと気分が悪くなる方は、読まない方が良いです。
ネガティブな事しか、書いていませんからね。
明日、単身赴任先に戻ります。
そして、仕事に戻ります。
サラリーマン生活、最後の大イベントを、なんとか成功させたいと思っています。
もう少し、もう少し、この言葉を自分に言い聞かせて、乗り越えていたいと思います。
また、グダグダ書くと思います。
後ろ向きで、暗い内容ですが、ご容赦ください。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。