こんにちは。たかです。
僕は、会社を早期退職して、今は無職生活を送っています。
どちらかといえば、サラリーマン時代よりは、充実した時間を送っています。
僕の毎日の日課は、『ブログを読むこと』です。
いろんな方のブログを読ませていただいています。
ブログを読んでてて感じるのは、サラリーマンで、毎日つらい日々を送っていらっしゃる方も、少なくないんだなぁってことです。
中には、僕がサラリーマン時代に感じていた事と、同じような事で、悩んでいらっしゃる方も、お見かけします。
ブログを読んでいると、気になる文章が、よく書いてあります。
それは・・・
『仕事を辞めてしまうと、堕落してしまうんじゃないか?』ってことです。
ん~?
そうなんだろうか?
今日は、その辺りについて、書いてみたいと思います。
堕落ってなに?
まず、『堕落』って何だろうと思いました。
堕落とは、『生活がくずれ、品行がいやしくなること、節操を失うこと』と書かれています。
あるいは、『物事がその本来あるべき正しい姿や価値を失うこと』とも書かれていました。
そう考えると、仕事を辞めると、品行がいやしくなるのか?正しい姿や価値を失うんだろうか?
みなさん、いかがでしょうか?
堕落はしない
僕は、仕事を辞めて、約2か月になります。
ですが、品行がいやしくなったり、正しい姿や価値を失ったとは思っていません。
自分が気がついてないだけかもしれませんが。
もしかしたら、サラリーマン時代の方が、『堕落』していたかもしれません。
これは、僕だけの話しですよ。
サラリーマンの時は、人の事をうらやましがったり、妬んだり、品行がいやしかったと思います。
さらには、他人の悪口を言ったりして、正しい姿だったとは思えません。
仕事を辞めてからの方が、『堕落』しなくなったと思います。
つらい毎日は良くない
自分のやりたいことに向かって、動いている時は、どんなに困難があっても、苦労とかつらいとか、感じないと思います。
ですが、そうじゃないことをやっている時は、つらくって仕方ありません。
ガマン出来る程度ならいいんですが、限界を超えてくると、良いことでありません。
逆に、自分のやりたいことをやっていれば、つらくない毎日が過ごせます。
そうなれば、人間は、やさしくなれると思います。
人間本来の正しい姿で、毎日を過ごすことが出来るんじゃないでしょうか?
ちなみに、会社を辞めると、悪口言わなくなりますよ。きっと。
まあ、悪口を言う相手がいないってことも、関係していますけど。
最後に
毎日がつらすぎる方は、今の生き方を考え直すチャンスが、来ているのかもしれません。
『今の生活は、良くないよ!』って、誰かが、教えてくれているのかもです。
リタイアをお勧めしているわけじゃありませんが、一つの選択肢として、頭の中に入れておいてもいいんじゃなでしょうか?
きっと、人生は悪い方向には行かないように出来ているんじゃないか?
最近、そんな風に感じるようになりました。
理由は、わかりません、なんとなくです。
堕落することなく、明るく・楽しく・やさしく・感謝して生きていけるようになりたいものです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。