こんにちは。たかです。
僕は2019年3月末で会社を早期退職しました。
年齢は49歳です。
再就職もしていません。
なので、家でジッとしている毎日です。
『暇なおっさんだなぁ~』なんて思われるかもしれませんが、そうでもないんですよ。意外と。
家のことって、なんだかんだ、やることあるんです。
ですから、専業主婦の方を尊敬しないといけません。
とっても大変な仕事をされていますよ!
でも、僕が一番時間を割いているのは、ブログ作成ですね。
退職前から、やりたかったことのひとつです。
僕のブログは、お役立ちブログでも何でもありません。
単なる、僕が感じたことや思ったことを書きなぐっているだけです。
そんなボロブログでも、1記事書くのに、1~2時間くらいはかかるんです。
まあ、僕の文才が無いってことも、影響していますがね。
で、『他にやることないかな~』なんて思っていたら、こんな記事を見つけました。
『70代で続々デビュー 第2の人生は「シニアYouTuber」で稼ぐ』です。
えっ?
稼げるの?
70歳でも出来るのか?
いや~、驚きました。
70歳以上の方でも、YouTubeをやっているんですね。
お恥ずかしながら、僕は、どうやって動画をUPするのか知りません。
そもそも、どうやって、編集するのかも分かりません。
究極の機械音痴なもんですから・・・
ですが、この記事によれば、『スマホ1台と無料の動画編集アプリがあれば十分』と書いてあります。
そんなに簡単にできる時代なんですね・・・恐れ入りました。
再生10万回で2万円の広告収入
これって、どうなんですかね?
簡単なことなのか?
それとも、途方もなく難しいことなのか?
僕にはよく分かりませんが、10万回って、なんだか大変そうですね。
しかも、2万円ですか・・・まあ、このブログに比べれば、かなり良い稼ぎですが。
ですが、この記事に出てくる『80歳YouTuber不二子の日常』は、総再生回数は414万回なんだそうです。
単純計算で、約80万円ほど稼いでいますね・・・凄すぎる。
何を投稿しているのか?
なんと、『ありふれた日常』なんだそうです。
そんなのが、見られるんですね・・・
さらに、こう書かれています。
『とにかく年の功を生かして、若い人が生活のヒントになったり、目からウロコだったりすることを身の回りで探して焦点を当てること』がポイントだと。
なるほど~。
女性の方なら、家事のやり方を投稿するだけでも、メリットがありそうですよね。
『おばあちゃんの知恵』みたいな感じですかね。
ですが、広告収入を得るには、関門があるんですね・・・知りませんでした。
『登録者数1000人と過去1年以内の総再生時間4000時間以上』と書かれていました。
ん~、結構、大変そうです。
最後に
仕事を辞めて、何にもする事なかったら、YouTubeもいいかもですね。
数年は、お金にならないかもしれませんが、日常生活をUPするのであれば、暇つぶしになるかもしれません。
あるいは、ネタを探すために、いろいろ動き回るでしょうから、健康にもいいでしょう。
もし、僕がYouTubeをやるのであれば・・・
釣りくらいしか、思いつきませんね。
僕の食器洗い動画や、犬のお散歩動画を流しても、だれも、見やしません・・・
何か、いいアイデアが見つかったら、YouTubeにも挑戦してみたいともいます!
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
![]() |
価格:1,490円 |