こんにちは。たかです。
僕は、昨日をもって、無職者となりました。
そうなんです。
会社を早期退職したんです。
僕が、会社を辞めたことを後悔するとすれば、お金の事だと思います。
実際に、この先、お金に困る事も出てくるかもしれません。
そんな時、『なんで、会社辞めちゃったんだろう?』って思うでしょう。
そして、会社を辞めたことを、後悔するかもしれません。
その時の為に、退職しようと思った理由を、書いておきたいと思います。
休日も楽しめない
僕は、仕事のことが頭から離れないという、変な癖があります。
通常業務であれば、どうってことないんですが、ちょっと面倒な仕事や、難易度の高い仕事が入ってくると、休日でも、仕事の事が頭から離れません。
そうなると、憂鬱な気分になってしまいます。
休日も、台無しです。
こういった仕事って、結構入ってくるんですね・・・
なので、この26年間、休日を心から楽しむことが出来たのは、ほとんど無いと思います。
ルールばかりで自由に仕事ができない
とにかく、ルールばかりで、思うような仕事が出来ませんでした。
ルールを破れば、即、懲戒です・・・
今は、どこで、秘密が漏れるか分かりません。
内部告発なんか、日常茶飯事ですからね。
反面、売り上げは、上げないといけません。
企業なんで、当たり前なんでしょうが、そんなにうまくはいきません。
実績が悪くなれば、『上司との面談』、『無駄な資料作り』、『意味のない会議』が増えてきます。
もう、僕には耐えきれませんでしたね・・・
特に、上司との面談は、最悪でした。
偉い人たちの前で、現状報告をさせられ、今後のやり方を発表させられる。
結果は、揚げ足取りばかりで、なんの成果も生まれない。
時間の無駄だし、人間性は否定されるし・・・思い出すだけもイヤな気分です。
![]() |
価格:1,490円 |
辞めなかったら、後悔したはず
仮に、会社に残ったとして、イヤな仕事が発生したら、『なんで、あの時、会社を辞めなかったんだろう!』って思うに違いありません。
その時の後悔って、凄まじいものだと思います。
もう、どうしようもありません。
会社を辞めたって、今度は、お金の事で悩むことになります。
それこそ、『なんで、会社辞めちゃったんだろう・・・』ってなりますね。
今回は、『早期退職優遇制度』を活用しましたので、幾分かは、お金的にも楽です。
最後に
今回の退職は、僕にとっては、正解だと思っています。
その答えが出るのは、これからなんですが・・・
『会社を辞めたことに対する後悔』と、『会社を辞めなかった事に対する後悔』を天秤にかけました。
どちらが、後悔の度合いが大きいか?
それは、後者だと思います。
『会社を辞めた事に対する後悔』は、お金の事だと思いますので、最悪は、働きに出れば解決する。
ですが、『会社を辞めなかった事に対する後悔』は、会社の仕事内容だと思いますので、どうしようも出来ない。
仮に会社を辞めても、今度は、お金で困るし・・・
もう、耐えるしかない・・・
そんな毎日は、考えられない。
これからは、明るく・楽しく・優しく・感謝して、生きていきたいと思います。
そして、『会社を辞めなきゃよかった』って思ったら、この記事を読み返したいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。